七ヶ浜町 土地 contents
■総面積
■可住地面積
■土地利用別面積
■津波浸水範囲の土地利用別面積
■津波浸水範囲の地図
■総面積
総面積 13km2
宮城県総面積7,285.75km2の0.2%
(出典:総務省統計局、 地域別統計データベース)
■可住地面積
図 可住地面積(km2)
可住地面積 11km2, 総面積に対する割合84.9%
宮城県総可住地面積3,130.48km2の0.4%
可住地面積:企業あるいは、住居が存在できる場所の大きさ。行政面積-(林野面積+湖沼面積)。
林野面積(農林水産省による)湖沼面積(国土地理院による)
(出典:総務省統計局、地域別統計データベース)
■土地利用別面積
図 土地利用別面積(km2)
土地利用区分は国土数値情報「土地利用細分メッシュデータ」による。
(出典:国土地理院.、津波浸水範囲の土地利用別面積)
■津波浸水範囲の土地利用別面積
図 津波浸水範囲の土地利用別面積(km2)
表 津波浸水範囲の土地利用別面積
七ヶ浜町 | 宮城県 | 全国 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
七ヶ浜町 | 七ヶ浜町 | 対町土地利用面積 | 対浸水面積全体面積 | 宮城県浸水面積 | 浸水面積全体 | |
(km2) | (km2) | (%) | (%) | (km2) | (km2) | |
田 | 2 | 2 | 100.0 | 1.0 | 135 | 208 |
その他の農用地 | 1 | 0 | 40.0 | 1.4 | 22 | 29 |
森林 | 3 | 0 | 13.3 | 1.1 | 23 | 38 |
荒地 | 1 | 0 | 40.0 | 5.7 | 4 | 7 |
建物用地 | 4 | 1 | 25.0 | 0.9 | 69 | 110 |
幹線交通用地 | 0 | 0 | 100.0 | 4.0 | 6 | 10 |
その他の用地 | 2 | 1 | 50.0 | 1.7 | 27 | 58 |
河川地及び湖沼 | 0 | 0 | 100.0 | 0.8 | 32 | 49 |
海浜 | 0 | 0 | 100.0 | 1.3 | 7 | 31 |
海水域 | 0 | 0 | 100.0 | 2.0 | 4 | 20 |
ゴルフ場 | 0 | 0 | 100.0 | 100.0 | 0.4 | 0.4 |
全体 | 13 | 5 | 38.5 | 0.9 | 327 | 561 |
総浸水面積 5km2。 石巻市総面積の38.4%.
(出典:国土地理院.、津波浸水範囲の土地利用別面積)
■津波浸水範囲の地図
日本地理学会災害対応本部・津波被災マップ
出典:日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム.
日本2011年3月11日東北地方太平洋沖地震に伴う津波被災マップ