松島町 建物フロー contents
■新設建築物着工数(構造種別)
■新設建築物着工数の推移
■新設住宅着工数(所有関係別)
■新設建設物 用途別床面積
■ 新設建築物着工数(構造種別、2008年)
他地域と比較すると,松島町では木造の割合が10%程度高いこと,RC造の割合が極端に低い.
■ 着工建築物数の推移(平成元年~平成20年)
平成16年以降,漸減傾向にある.
■ 新設住宅着工数(所有関係別)
図 新設住宅着工数(所有関係別)
松島町では,新設住宅着工は持家のみとなっている.
・持家は自ら棲む用途,貸家は賃貸目的の建設,給与住宅は社宅,分譲住宅は分譲マンションや建売住宅,として建設されたものを指す.
■ 新設建設物 用途別床面積比
松島町では,住宅の着工床面積の比率が全体の9割以上を占めている.
その他の産業では,松島町では運輸業用建築物,卸売業・小売業用建築物,医療・福祉用建築物のみしかない.
出典:建築統計年報平成21年, 住宅・土地統計平成20年(総務省統計局),市区町村統計平成20年(総務省統計局)