双葉町 産業 contents
■ 市町村内産業別総生産額(2008年)
■ 就業人口(2005年)
■ 勤務地 (2005年)
■ 事業所数・従業者数推移
■ 事業所数・従業者数推移
■ 市町村内産業別総生産額(2008年)
図 市町村内産業別総生産額
双葉町の市町村内産業別総生産は、日本全体等と比べて、第1次産業と第2次産業の割合が高い。
表 市町村内産業別総生産額
総生産 | 第1次産業 | 同割合 | 第2次産業 | 同割合 | 第3次産業 | 同割合 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 515,858,000,000,000 | 7.402E+12 | 1.4 | 1.40123E+14 | 27.2 | 3.80292E+14 | 73.7 |
福島県 | 7,666,945 | 155,815 | 2.0 | 2,269,583 | 29.6 | 5,398,637 | 70.4 |
福島市 | 1,118,956 | 12,711 | 1.1 | 292,138 | 26.1 | 874,838 | 78.2 |
双葉町 | 60,687 | 2,287 | 3.8 | 18,830 | 31.0 | 40,652 | 67.0 |
単位1000千円
帰属利子等控除を考慮していないため合計は100%を超える
(出典:内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部「国民経済計算年報」)
■ 就業人口(2005年)
図 産業別就業人口
双葉町では第1次産業、第2次産業の占める割合が日本全体等と比べて高い。
表 産業別就業人口(人)
双葉町 | 福島市 | 福島県 | 全国 | |
---|---|---|---|---|
第1次産業 | 331 | 8,553 | 92,540 | 2,965,791 |
第2次産業 | 935 | 33,279 | 309,660 | 16,065,188 |
第3次産業 | 2,172 | 98,446 | 599,263 | 41,328,993 |
その他 | 11 | 2162 | 8657 | 1146001 |
就業者数 | 3,449 | 142,440 | 1,010,120 | 61,505,973 |
(総数には分類不能を含むため内訳の合計とは一致しない)
(出典:地域別統計、統計局、2005年)
■ 勤務地 (2005年)
双葉町の就業者数3,449人のうち56.7%が市内で勤務しており、ほぼ同数が市外から通勤している。
図 勤務地
相馬市で従業している 1690人
相馬市以外への通勤者数 1759人
相馬市以外からの通勤者数 1290人
(出典:地域別統計、統計局、2005年)
■ 事業所数・従業者数推移
2001年に増加に転じたものの、事業所数・従業者数ともに減少傾向が続いている。
図 事業所数 従業者数推移
表 事業所数 従業者数推移(人)
1996年 | 1999年 | 2001年 | 2004年 | 2006年 | |
---|---|---|---|---|---|
事業所数 | 348 | 324 | 352 | 325 | 318 |
従業者数 | 2,647 | 2,407 | 2,727 | 2,448 | 2,292 |
(出典:事業所統計、総務省)
■ 建築関連事業所数・従業者数
人口1万人当りの建設業事業所数を示す。
事業所数は2006年と2001年、人口は2005年、2000年のものである点に注意を要する。
双葉町の人口当りの建設業事業所数は日本全体等と比較して非常に多い。
図 建設業事業所数・従業者数(事業所数/一万人)
表 建設業事業所数・従業者数
双葉町 | 福島市 | 福島県 | 全国 | ||
---|---|---|---|---|---|
2006年 | ①事業所数 | 68 | 1,278 | 13,282 | 548,861 |
②従業者数 | 698 | 11,268 | 105,225 | 4,144,037 | |
③1事業所当り従業者数 | 10.3 | 8.8 | 7.9 | 7.6 | |
④人口(2005) | 7,170 | 290,869 | 2,091,319 | 127,767,994 | |
①×10000÷④ | 94.8 | 43.9 | 63.5 | 43.0 | |
2001年 | ①事業所数 | 78 | 1,192 | 11,888 | 606,944 |
②従業者数 | 940 | 9,777 | 84,397 | 4,943,615 | |
③1事業所当り従業者数 | 12.1 | 8.2 | 7.1 | 8.1 | |
④人口(2000) | 7,647 | 291,121 | 2,126,935 | 126,925,843 | |
①×10000÷④ | 102.0 | 40.9 | 55.9 | 47.8 |
(出典:事業所統計、総務省)